うららkaブログ版

自分の覚え書きみたいなものかねぇ(容量枯渇のため画像は古いものから削除)
郷土料理教室
郷土料理教室
ごちそうさまでした

 今日は、有給消化。。。。。。

 10時から「郷土料理教室」に参加してきたんだけど、男性は私ひとりでした。
 参加費無料なのに、色々教えていただいて、たらふく飲み食いして、ああ、ありがたや。
 教わるのと食べるのに忙しくて写真撮るの忘れてました。(笑)
 今年度は最後ですが、来年度も年に5回くらいあるそうなので、また食べに、じゃなかった、参加しよう。

 さて午後は、、、、、確定申告やっつけないと!
| たべもの | 13:21 | comments(0) | -
八丈フルーツレモンごはん
レモンライス
うまくいった

 昨日、八丈フルーツレモンフィッシュバーガーをつくったんだけど、つまみ食い含めても、一個の半分しか使っていない。
 世の中には、レモンライスという食べ物が存在するし、某「みかんのくに」では、「みかんごはん」が給食に出ることもあるらしい。

 てことで、「レモンライス」と「みかんごはん」のレシピをアレンジして、八丈フルーツレモンライスを炊いてみました。
 電気炊飯器に材料ぶち込んだだけなんだけどね。
 細かいレシピは、被害が及ぶ可能性があるので内緒。(笑)

 これが、なかなかのヒットでした。
 ただし、水は少なめの方が良かったかも。
 種はなるべく取っておくべきでした。(食べながら取るのめんどくさい)
 味変として、島のCanDoで買った塩コショウをパラパラと振りかけるのもアリです。
 ごちそうさまでした。(って炊飯器にまだまだある・笑)
| たべもの | 11:09 | comments(0) | -
八丈フルーツレモンのビール
八丈島レモンペールエール
冷蔵庫の栓抜きが役に立つ日が来ようとは

 八丈島特産の八丈フルーツレモンを副原料に使ったクラフトビール系のビールです。
 今んとこ、生産は島外ですが、ゆくゆくは島内で生産されるようです。

ラベル
きょなんビールとの関係も

 馬鹿舌なワタクシが色々言うのもアレですが、ビールは好物なので、ご当地ビール系は、日本全国すんげー飲んでます。
 話半分で、あくまで個人的見解で聞いていただきたいのですが。。。。。。
 味付けましたといういかにもなクラフトビールというよりは、割とノーマルな苦味の強いビールで、苦味が、なんとなくレモンの皮の苦味が含まれているかな、という感じです。
 八丈は島なので、魚に合わせたかったところですが、ガツンと濃い味付けの肉に合わせると良いんじゃないでしょうか。(あくまで私の感想ね)
 のんべぇな彼の地の方々に、ぜひ味わっていただきたいのですが、今度の集合イベントいつですか?(送りつけるぜ・笑)

 どうでも良いけど、ブラックフライデー先行セールでパスタ5kgが1,310円ってすごくない?

| たべもの | 18:15 | comments(0) | -
松本で蕎麦
蕎麦1
きのこ蕎麦(冷)

 昨日と今日、長野県の松本へ行ってきました。

 昨日の蕎麦は、店主が山で採ってきたキノコが大量に入っていたんだけど(1,400円)、知った名前なのがほぼなかった。
 そりゃあもう、店主を信じるしかないよね。
 もちろん無事でしたし、大変美味しゅうございました。

 でもって、今日も、別の店で「きのこおろし蕎麦(冷)」を食しました。
 量もしっかりあって、美味しゅうございました。(蕎麦湯も堪能)
 松本には蕎麦を食べに行っただけではないですよ念のため。

蕎麦2
これで1,000円なんだぜぃ

 でもって、明日の夜、竹芝発の橘丸で八丈島リターンです。
 来月下旬にも長野の予定があるんだけど、どこ行かされるのか未だ不明ってのはねぇ。(笑)

| たべもの | 21:37 | comments(0) | -
八丈島のメロン
マクワウリ
マクワウリ、だよね?

 貰うのは2回目。
 マクワウリだと思うんだけど、メロンと呼ばれているようです。

 マクワウリといえば、私の出身地の岐阜が一大産地ということもあって(真桑村が産地だったのでその名が普及したらしいけど、モノは2,000年前からあったっぽい)、子供の頃はよく食べていたんだけど、地元以外では見かけなかった。
 それが、こんなところで再会とは。

八丈島メロン
控えめな甘さが丁度良いっすよ!

 岐阜ローカルな野菜といえば、十六豆(十六ささげ)も良く食べていたんだけど(面倒くさい下処理を手伝わされていたので印象深いんだろうな)、さすがにそれはここにはないそうです。(笑)

| たべもの | 16:20 | comments(0) | -
朝市に行ってきました
朝市
底土の船客待合所2階で開催

 前回、4月に行われた時は、八丈富士ハイキングに参加していたので行けず。
 今回は、張り切って9時10分に行ったら準備前でした。(10時から開催)
 少しウロウロして、9時半頃から並んだんだけど、その時は、せいぜい10人くらい。
 それが、10時直前になったら、とんでもない大行列。
 オープン10分で、8割くらい売れちゃっていて、販売コーナーの密っぷりヤバイ。(笑)

朝食と夕食
昼食と夕食を入手(汁は無料でした)

 迷っているとなくなってしまう。
 漁協扱い商品と農協扱い商品では会計場所が違ったので、野菜関連は買えなかったんだよね。
 来月もあるらしいので、今度は作戦を練っていこう。

| たべもの | 11:55 | comments(0) | -
カップヌードルSioリニューアル
ねぎ塩とSio
ねぎ塩とSio

 前々から「カップヌードルで一番好きなのは塩味」だと言っていて、それは、Sioでもそうだった。
 それが、大幅にリニューアル、というか、別物になってました。
 今までも、塩味は度々リニューアルされていて、Sioは、ブラックペッパーを効かせているのが特徴だった。
 それが「ねぎ塩」なって、ブラックペッパー感が消失していました。
 柑橘分を感じさせるコショウになっていて、「後味すっきり系」って、こういうのを言うんだっけか。(違うか・笑)
 残ったスープだけで白米ガツガツ食うならSioだな。

 てことで、「リニューアル前の方が良かった」という経験は初なんだど、ねぎ塩も美味しいので、「カップヌードルで一番好きなのは塩味」は、変わらないかなぁ。
 トムヤムクンも良いけどね。

 Sioは、まだそれなりに在庫しているけど、出品すると稼げるとか?(しないったら)

| たべもの | 13:14 | comments(0) | -
パンの缶詰
救缶鳥
毎度の2ケース

 備蓄食料として、2年おきに、パンの缶詰を買ってます。
 「救缶鳥」という、寄付を兼ねるシステムのヤツね。

救缶鳥プロジェクト
https://www.panakimoto.com/products_kyucancho/

 お金の寄付も良いんだけど、モノの寄付って、付随して「人とモノも動く」ってのが気に入ってます。

 最初が2012年だったから、6回目か。
 今までは9月くらいだったんだけど、賞味期限が半年のびたとかで、今回はこの時期になりました。
 購入商品も、Jr.に変更。
 15缶x2箱から、24缶x2箱にしたんだけど、量が減ったので、ちょと安くなった。
 新しいのが届くと同時に、古いのは寄付となったのでした。

| たべもの | 09:36 | comments(0) | -
セブンの一風堂トムヤムクン豚骨ヌードル
トムヤムクン
セブンイレブンの関東限定商品で386円(税込)

 某ゆーちゅーばーの動画を見て、買ってきてもらいました。
 辛いの苦手なくせに、Nissinのトムヤムクンヌードルが大好きなんです。辛味ペースト半分しか入れないけど。

 買ってきてもらったのは、具材ごと冷凍されている商品。
 生協で、同様なスタイルの「長崎ちゃんぽん」が、手軽で美味くて安いので、良く食べてます。
 てことで、一風堂トムヤムクン豚骨ヌードルも、大いに期待。

 結果。

 私としては、カップヌードルの勝ちでした。
 具材、麺はともかく、スープが、カップヌードルの方が美味かった。
 セブンのヤツは、トムヤムクン「豚骨」なだけあって、豚骨感が結構あり、むしろ、私としては邪魔でした。
 トムヤムクンって、チキンな感じしません?(実際には何が入っているのか知らないけど)
 もっと酸味!って気もしたし。

 とはいえ、美味しゅうございました。

| たべもの | 13:16 | comments(0) | -
角上魚類って、いいな
イナダ
下の子がさばいてくれます

 出かけたついでに、角上魚類(うちから8.3km)に寄ってきました。
 55cmのイナダが一匹1,200円って、いいよね。

 下の子(中学生)が、練習ってことでおろしてくれるので助かります。(左利き用出刃包丁を買ってあげたのが良かった)
 イナダ丼と、アラ汁。捨てるのは、内臓と骨だけ。

イナダ丼
ご飯が見えねぇ

 半身で、4人で食べるには十分。
 明日も食える幸せ。

 今までで買った一匹物で、一番美味かった気がする。
 ブリは、大きい程美味いっていうけど、新島で食べた、もっとデカイのより美味かった。
 熟成、というか、獲って直ぐ食べちゃいけないんだろうね。

 角上魚類で、小さいキジハタが一匹1,000円で売っていて、「今後は、たとえ小さくてもリリースすまい」と、誓ったのでありました。(冗談だってば・笑)

| たべもの | 20:02 | comments(0) | -

CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
CATEGORIES
LINKS
ARCHIVES