2019.10.05 Saturday
OSMO POCKETにマイクアダプターで風切り音対策

サードパーティー製アダプタでイケました
DJI OSMO POCKETの、マイクアダプターの紹介です。
しかも、非純正モノ。
純正は、5,130円もしやがります。
私が買ったのは、アマゾンで1,798円(税送込)の製品で、プライム発送される同種の商品では最安です。
そもそも、POCKETのマイクアダプターは、非純正で「使えた」というリポートが殆ど無いというオソロシイ商品だったりします。
ダメ元で発注し、勝利しました!!(使えました)
だいたいにおいて、売り方からして駄目なんだよね。
アマゾンの商品写真では4極のプラグが使われているんだけど、それは非対応で、3極はOKなんだよね。
それはさておき。。。。。。
POCKET使用時は、音は「別録り派」だったんだけど、先日、ミニSLの撮影で、「カメラを突っ込んで撮る場合はカメラマイク楽だな」とね。
そうすると、風切り音対策の必要があり、内蔵マイクだとほぼ無理なので、ミニ外部マイクにファー(風防)、てことで、要マイクアダプター、と、なったのでした。
マイクは、激安380円モノを買いました。
耐久性はわかりませんが、使用上の問題はなさそうです。
次回、ミニSLの撮影は12月なのですが、今から楽しみです。